黄組お別れ遠足 その2
黄組お別れ遠足 その1
黄組 ALTジェームス先生にありがとう!
黄組さんとのお別れ会 その5
黄組さんとのお別れ会 その4
黄組さんとのお別れ会 その3
黄組さんとのお別れ会 その2
黄組さんとのお別れ会 その1
3月お誕生会
シャルマンスキー場で雪あそび ~青組~
保育園の周りにはすっかり雪がなくなり、ふきのとうが芽を出しました。春を感じるこの頃です。もう少し、冬の遊びを楽しみたいと、青組さんが先日2度目のシャルマンスキー場遊びへとへ出かけました。前回はそり遊びを楽しみましたが、今回はそりを持たず、雪の山で遊ぼうとはりきって出かけました。
そりゲレンデ裾の雪の山は、最近の気温の上昇で前回来た時より低くなっていましたが、まだまだ積雪3mのシャルマン!よじ登ったり、お尻で滑ったり…子どもたちは大喜びでした。
そりゲレンデ裾の雪の山は、最近の気温の上昇で前回来た時より低くなっていましたが、まだまだ積雪3mのシャルマン!よじ登ったり、お尻で滑ったり…子どもたちは大喜びでした。
2019/03/13
シャルマンスキー場で雪あそび ~赤組~
異年齢交流活動 ~3チーム対抗小さな運動会~
3月の体育教室 その2
こちらは黄組さんの様子です。もうすぐ卒園を迎える黄組さんにとって、最後の体育教室です。「よ~し、がんばるぞ!」気合いを入れて、的をめがけて滑らせていました。「ここをねらって!」と監督になり、友だち同士でアドバイスし合う姿もありました。なかなか頭も使ったゲームとなっていました。
ゲームが終わった後には、この日で最後ということで六川先生にみんなで「ありがとう!」の気持ちを込めてメッセージカードをプレゼントしました。
「六川先生、楽しい運動遊びをたくさん教えてくれてありがとう!」
「小学校へ行ってもがんばるからね!」
ゲームが終わった後には、この日で最後ということで六川先生にみんなで「ありがとう!」の気持ちを込めてメッセージカードをプレゼントしました。
「六川先生、楽しい運動遊びをたくさん教えてくれてありがとう!」
「小学校へ行ってもがんばるからね!」
2019/03/07
3月の体育教室 その1
ひなまつり その2
ひなまつり その1
糸魚川消防署を見学 ~紅・桃組~
黄組 最終回シャルマンスキー教室 その4
黄組 最終回シャルマンスキー教室 その3
黄組 最終回シャルマンスキー教室 その2
最終回のつづきです。なだらかな斜面を滑り、ㇵの字で止まるということを繰り返し練習しました。だんだんと感覚がつかめ自信がついてきて、長く長く転ばないで滑ったり、スピードが出て先生に突っ込んでいく様子もありました。また、ㇵの字を調節して、ゆっくり滑ることができるようになってきた子もいました。
最後はセンターハウスまで流れ解散!「わ―!待って、待ってー!」子どもたちの勢いに保育者は大慌て!何度もおしりをついたり転びながらも、元気いっぱい滑っていく子どもたち。そんな姿に「みんな大きくなったな~!」「たくましくなったな~」と感じました!
最後はセンターハウスまで流れ解散!「わ―!待って、待ってー!」子どもたちの勢いに保育者は大慌て!何度もおしりをついたり転びながらも、元気いっぱい滑っていく子どもたち。そんな姿に「みんな大きくなったな~!」「たくましくなったな~」と感じました!
2019/03/02