シャルマンスキー教室最終日 リフトに乗って その6
シャルマンスキー教室最終日 リフトに乗って その5
シャルマンスキー教室最終日 リフトに乗って その4
シャルマンスキー教室最終日 リフトに乗って その3
シャルマンスキー教室最終日 リフトに乗って その2
シャルマンスキー教室最終日 リフトに乗って その1
シャルマンスキー教室2日目 ~ひかり組~ その3
シャルマンスキー教室2日目 ~ひかり組~ その2
シャルマンスキー教室2日目 ~ひかり組~ その1
シャルマンスキー教室 ~ひかり組~ その2
シャルマンスキー教室 ~ひかり組~ その1
2月お誕生会 その2
2月お誕生会 その1
シャルマンそり遊び その2
シャルマンそり遊び その1
あたたかい日
バレンタインデー
涅槃会
今日は光栄寺本堂にて、全クラスが集まり涅槃会のお参りがありました。おしゃかさまのお亡くなりについて、また『命がなくなる』ということはどういうことなのかをみんなで考えてみました。身内で不幸を経験した子もいて「死んじゃうんだよ」「骨になるんだよ」と言う言葉も聞こえてきました。死ぬということは、さびしくて、悲しくて…。しかし、園長先生から、「亡くなった人は仏さまになってみんなを守ってくれるよ」というお話があり、その言葉に子どもたちの顔が上を向いたような気がしました。
「いただいている命を大切に生きようね」「みんな仲良く、お友だちにやさしくしようね」と、おしゃかさまのお亡くなりから、命の尊さやありがたさなどに気づく機会をいただきました。
「いただいている命を大切に生きようね」「みんな仲良く、お友だちにやさしくしようね」と、おしゃかさまのお亡くなりから、命の尊さやありがたさなどに気づく機会をいただきました。
2020/02/14
雪あそび ~未満児さん~
パンダマフラー完成! ~ひかり組~
12月からひかり組さんが編み始めていたパンダマフラーが全員完成しました!マイ・マフラーを首に巻いてにっこり!こつこつと少しずつ編み進める子もいれば、編み物の楽しさにハマってしまって一気に編み上げてしまった子も。他の遊びに夢中で、なかなか関心が持てなかった子もいて、19名の進み具合はみんなそれぞれでした。2月に入り、こうして全員ができ上り、「ヤッター!」という感じです!このマフラー、実は3月の『上野動物園』への卒園遠足の際にみんなで巻いて行こう!と考えて作り始めたものです。卒園遠足を楽しみにして、みんなで準備をすすめているひかり組さんです!
|
||
|
|
|
2020/02/07