6月誕生会(未満児) その2
6月誕生会(未満児) その1
6月誕生会(以上児) その2
6月誕生会(以上児) その1
生まれた!
たなばた飾り
梅干し作り ~ひかり組~
クライミングウォール 子どもたちの様子に合わせ
遊戯場の壁に設置されているクライミングウォールですが、子どもたち、特にひかり組さんに大人気です。設置されてから2年ほどになるでしょうか。
先日、業者のアネビーさんが来園し遊具の安全点検をしたり、子どもたちの遊ぶ様子を見て、つかまったり足を置くところのパターンを変えてくれました。簡単すぎず、また上まで上るという達成感も得られるように…と、一人一人子どもたちの力が違うので難しいところではありますが、試行錯誤の上、新しいコースとなりました。
早速子どもたちが挑戦!どこに足を置こうか、手を伸ばそうかいろいろ考えながら上を目指していきます。
その他にも大型ブロックやジャンプボードなどの遊具をもってきてくれて、子どもたちは大喜び!好奇心いっぱいに挑戦していました!
先日、業者のアネビーさんが来園し遊具の安全点検をしたり、子どもたちの遊ぶ様子を見て、つかまったり足を置くところのパターンを変えてくれました。簡単すぎず、また上まで上るという達成感も得られるように…と、一人一人子どもたちの力が違うので難しいところではありますが、試行錯誤の上、新しいコースとなりました。
早速子どもたちが挑戦!どこに足を置こうか、手を伸ばそうかいろいろ考えながら上を目指していきます。
その他にも大型ブロックやジャンプボードなどの遊具をもってきてくれて、子どもたちは大喜び!好奇心いっぱいに挑戦していました!
2020/06/27
亡くなることも…
小さな生き物たち
ちょうちょが生まれたよ!~まりん組~
各クラスでは散歩等出出会ったいろいろな生き物を飼育しています。先日は、まりん組さんが飼育していたあおむしがモンシロチョウになりました!飼育ケースの中をのぞいて子どもたちはビックリ!
「あのあおむしがこんなに白くてかわいいちょうちょになるんだね!」
お別れの時、園庭に出てみんなで飼育ケースを開けると、うれしそうにちょうちょは飛び立って行きましたよ!
「バイバ~イ」「げんきでね~!」
「うれしかったよ~!」
子どもたちは、ちょうちょが飛んでいくのをじっと手を振って見送っていました。
「あのあおむしがこんなに白くてかわいいちょうちょになるんだね!」
お別れの時、園庭に出てみんなで飼育ケースを開けると、うれしそうにちょうちょは飛び立って行きましたよ!
「バイバ~イ」「げんきでね~!」
「うれしかったよ~!」
子どもたちは、ちょうちょが飛んでいくのをじっと手を振って見送っていました。
2020/06/25
父の日集会
合同礼拝 ~以上児~ その1
合同礼拝 ~未満児~
梅ジュース作り ~くるみ組~
梅をいただきに ~ひかり組~ その3
梅をいただきに ~ひかり組~ その2
梅をいただきに ~ひかり組~ その1
『花いっぱい運動』能生中学校さんよりお花をいただきました。
防災訓練