白山神社での防災訓練を見学 その1
もうすぐ春まち発表会
1月誕生会 未満児 その2
1月誕生会 未満児 その1
1月誕生会 以上児
雪の中の防災訓練 その2
雪の中の防災訓練 その1
大雪 その2
大雪 その1
8日から降り続けた雪は止まらず、12日には保育園付近がこのように大変な豪雪になってしまいました。保護者の皆様には、12日、13日、14日と、園児登園自粛に関して協力をいただきありがとうございました。本日よりやっと平常保育を行うことができました。
今回の雪は、新潟県でも特に上越・糸魚川地域はみるみる積雪が増し、どの道路も除雪が追いつかず、また大型車両の事故による国道8号線の通行止めもあり、この数日は大混乱でした。保育園前の市道はこの能生地域でも特に除雪が遅れ、最後まで取り残されたような箇所になりました。除雪車がやってきた時のありがたさは格別なものでした!
今回の雪は、新潟県でも特に上越・糸魚川地域はみるみる積雪が増し、どの道路も除雪が追いつかず、また大型車両の事故による国道8号線の通行止めもあり、この数日は大混乱でした。保育園前の市道はこの能生地域でも特に除雪が遅れ、最後まで取り残されたような箇所になりました。除雪車がやってきた時のありがたさは格別なものでした!
2021/01/15
次年度のクラスでの給食 1歳児わかば組
1月合同礼拝 以上児
1月合同礼拝 未満児
園庭で雪遊び
新年お楽しみ会 以上児その2
新年お楽しみ会 以上児その1
新年お楽しみ会 未満児その2
新年お楽しみ会 未満児その1
新年あけましておめでとうございます!
新年あけましておめでとうございます!
新しい年を迎え、4日(月)より保育が始まりました。元気に子どもたちが登園してきましたよ!
年末からお正月三ヶ日はずっと大荒れの天気が続き、毎日毎日降雪が続きました。外はかなりの積雪があります。子どもたちはどうしてるかな?楽しくお正月を過ごしているかな?と心配していました。保育園が始まり、みんなの笑顔を見てホッとしましたよ。さあ、今年もみんなで仲良く、元気いっぱいで過ごしましょう!
新しい年を迎え、4日(月)より保育が始まりました。元気に子どもたちが登園してきましたよ!
年末からお正月三ヶ日はずっと大荒れの天気が続き、毎日毎日降雪が続きました。外はかなりの積雪があります。子どもたちはどうしてるかな?楽しくお正月を過ごしているかな?と心配していました。保育園が始まり、みんなの笑顔を見てホッとしましたよ。さあ、今年もみんなで仲良く、元気いっぱいで過ごしましょう!
2021/01/05
保育納め
年末大掃除
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107