ツバメの季節
先日の防災訓練の様子です。近火という設定であり、防災頭巾を用意して第2避難場所に移動する準備もして遊戯場に集合し、園長先生のお話が始まろうとしていた時、避難口からス―ッとツバメが入ってきてしまいました。
「あっツバメだ!」ツバメは鳥の中でも一番身近で親しみのある鳥ですね。子どもたちの関心がみんなそちらに向いてしまって…。防災訓練は中断となりました。ツバメは天井付近を飛び回った後、園長先生の頭の上のバーにとまり、何だかえらそうに子どもたちを見下ろしています。
子どもたちの仲間に入りたかったのかな?
何とか外に出てもらおうと遊戯場の戸や窓を全開にして様子を見ていると、しばらくして別のツバメの声に反応してか、やっと外へとんでいきました。
園舎の軒先に巣を作りたいのか、電線にとまっていたり、園バス車庫の中へと出入りするツバメが見られます。
春から夏へ…ツバメの季節ですね。
「あっツバメだ!」ツバメは鳥の中でも一番身近で親しみのある鳥ですね。子どもたちの関心がみんなそちらに向いてしまって…。防災訓練は中断となりました。ツバメは天井付近を飛び回った後、園長先生の頭の上のバーにとまり、何だかえらそうに子どもたちを見下ろしています。
子どもたちの仲間に入りたかったのかな?
何とか外に出てもらおうと遊戯場の戸や窓を全開にして様子を見ていると、しばらくして別のツバメの声に反応してか、やっと外へとんでいきました。
園舎の軒先に巣を作りたいのか、電線にとまっていたり、園バス車庫の中へと出入りするツバメが見られます。
春から夏へ…ツバメの季節ですね。
2020/05/21