弁天浜へこいのぼりを見に まりん組
弁天浜にこいのぼりが泳ぐ季節になりました。朝、観光協会の方々が浜でロープを張って準備をしている…という情報を得て、さっそくまりん組が出かけました。
弁天浜は本園にとって大事な自然のあそび場です。園庭にも、もちろんこいのぼりを上げていますが、この時期、弁天浜にたくさんのこいのぼりがダイナミックに泳ぐ姿は子どもたちにとって大きな楽しみです。
「わあ、たくさん泳いでる~!」風が強い日で、こいのぼりは気持ち良さそうに全身で風を受け、うれしそうに尾を振っていましたよ!
子どもたちは到着するやいなや、「待ってたんだよ!」と取材陣に手招き、拍手をされました。子どもたちはいきなり、能生ニューストピックス・上越タイムス・上越ケーブルビジョンのカメラの前に!こいのぼりに子どもたちの姿はなくてはならないものなのでしょうね。元気に育つ子どもへの願いでもあり、象徴でもありますね!
弁天浜に泳ぐこいのぼりは58匹。こいのぼりに負けないようにみんな元気に大きくなろうね!
弁天浜は本園にとって大事な自然のあそび場です。園庭にも、もちろんこいのぼりを上げていますが、この時期、弁天浜にたくさんのこいのぼりがダイナミックに泳ぐ姿は子どもたちにとって大きな楽しみです。
「わあ、たくさん泳いでる~!」風が強い日で、こいのぼりは気持ち良さそうに全身で風を受け、うれしそうに尾を振っていましたよ!
子どもたちは到着するやいなや、「待ってたんだよ!」と取材陣に手招き、拍手をされました。子どもたちはいきなり、能生ニューストピックス・上越タイムス・上越ケーブルビジョンのカメラの前に!こいのぼりに子どもたちの姿はなくてはならないものなのでしょうね。元気に育つ子どもへの願いでもあり、象徴でもありますね!
弁天浜に泳ぐこいのぼりは58匹。こいのぼりに負けないようにみんな元気に大きくなろうね!
|
2021/04/21