秋の遠足 くるみ組・まりん組 その2
秋の遠足 くるみ組・まりん組 その1
真部医師による内科健診 その2
真部医師による内科健診 その1
くるみ見つけた!(まりん組)
おいもほり(ひかり組) その2
おいもほり(ひかり組) その1
消防署・地域と合同の防災訓練を実施 その3
消防車と救急車に乗せていただきました。消防車の運転席でハンドルを持つと大興奮でしたよ!救急車は、怖いのか近づけない子もいました。どちらの車も、消防士さんが優しくていねいに子どもたちの質問に応えたり、道具を見せたり触らせたりしてくださいました。
最後は消火栓放水訓練の様子です。どの地域でも赤い消火栓をよく見ますが、実際に開栓し放水する様子を見たことがありますか?今回初めて、園の防災訓練に消火栓放水訓練を取り入れてみました。この訓練には職員と一緒に地域の方に参加をしていただきました。また、地域の消防団の方にも指導をいただきました。
地域と園が、一体となって防災意識を高めることは大切なことだと思います。まずは火災を発生させないこと、また、発生してしまった時はすばやい的確な対応ができるように、今後も訓練を重ねていきます。
最後は消火栓放水訓練の様子です。どの地域でも赤い消火栓をよく見ますが、実際に開栓し放水する様子を見たことがありますか?今回初めて、園の防災訓練に消火栓放水訓練を取り入れてみました。この訓練には職員と一緒に地域の方に参加をしていただきました。また、地域の消防団の方にも指導をいただきました。
地域と園が、一体となって防災意識を高めることは大切なことだと思います。まずは火災を発生させないこと、また、発生してしまった時はすばやい的確な対応ができるように、今後も訓練を重ねていきます。
2021/10/11
消防署・地域と合同の防災訓練を実施 その2
消防署・地域と合同の防災訓練を実施 その1
歯科健診
弁天浜にて
第17回新潟県幼児音楽フェスティバル上越大会 その8
第17回新潟県幼児音楽フェスティバル上越大会 その7
第17回新潟県幼児音楽フェスティバル上越大会 その6
第17回新潟県幼児音楽フェスティバル上越大会 その5
第17回新潟県幼児音楽フェスティバル上越大会 その4
第17回新潟県幼児音楽フェスティバル上越大会 その3
第17回新潟県幼児音楽フェスティバル上越大会 その2
第17回新潟県幼児音楽フェスティバル上越大会 その1