たけのこ掘り ひかり組 その3
たけのこ掘り ひかり組 その2
たけのこ掘り ひかり組 その1
わかば組 弁天浜へお散歩 その3
わかば組 弁天浜へお散歩 その2
わかば組 弁天浜へお散歩 その1
4月安全訓練 おまわりさん来園 その2
4月安全訓練 おまわりさん来園 その1
弁天浜のこいのぼり
花まつりの準備 お花を植えましょう!
4月合同礼拝 未満児
4月合同礼拝 以上児
4月誕生会 未満児 その2
4月誕生会 未満児 その1
4月誕生会 以上児 その2
4月誕生会 以上児 その1
ひかり組 じゃがいも植え
花まつりの準備 白象を遊戯場に
花まつりの準備 お焼香の作法 その2
花まつりの準備 お焼香の作法 その1
昨日はひかり組さんが光栄寺本堂に入り、ご住職である園長先生からお焼香の作法を習いました。一年間をとおして、この本堂や遊戯場のほとけさまを前に、ひかり組さんが代表して2人ずつお焼香をすることになっています。その作法をみんなで勉強しました。仏さまの前に静かに歩いてすすむことや、火に顔や手を近づけないようにすること、指でお焼香のつまみ方、その後の手の合わせ方など。ひかり組さんは、本堂がどのようなお部屋なのか、この場所の大切さはよくわかっています。どの子も真剣に園長先生のお話を聞いて作法をおぼえようとしていましたよ。手を合わせ、真剣に仏さまを見つめる子どもたちの目や姿はいつもかわいいなと感じます。『ほとけのこ』です。
2023/04/14
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107